本場スペインの味を再現!「トルティージャ」~スペインオムレツ~

      2016/05/16

スポンサードリンク





スペインの家庭料理★「トルティージャ」ってなに?


「トルティージャ」ってなに?
どんな食べ物?


「スペインオムレツ」というと、
聞いたことある!
食べたことある!
という方も多いのではないでしょうか。


そう!
スペイン料理のお店に行くと、
必ずメニューにありますよね!


具だくさんのオムレツ!
というイメージが強いかもしれませんが、


実は、ちょっと違うんです。



スペインのトルティージャは、
じゃがいもと卵だけというシンプルなものが主流なのです!


味付けも塩だけです。


シンプルだからこそ、飽きのこない、何度も食べたくなる味なのですね!



我が家の定番トルティージャは、
リクエストの多いメニューです(^^)


気軽に、簡単に作れて、残ったらお弁当にも入れちゃいます!


本場スペインの味!
トルティージャ!
是非、マスターしてください!

もうスペインオムレツなんて呼ばせません!(笑)


では、本場スペインの味を再現!「トルティージャ」のご紹介です!


本場スペインの味を再現!「トルティージャ」~スペインオムレツ~


~材料~4~6人分~

卵       5個
じゃがいも   3~4個
オリーブオイル 大さじ3~4
塩       小さじ1


~作り方~

1.じゃがいもは皮をむき、
5㎜幅のいちょう切りにして、
多めのオリーブオイルで揚げ焼きにする。

2.じゃがいもにしっかり火が通り柔らかくなったら、
ボールに取出し、へらで半潰しにする。

3.別のボールに卵をほぐし、塩を加え、2も加え混ぜ、
1のフライパンに、(少なければ)オリーブオイルを足し、
流し入れ、箸で大きくかき混ぜる。

4.周りが固まってきたら、
フライパンより大きな皿などをかぶせ、
ひっくり返し、フライパンに戻す。
両面に良い焼き色がつけば、皿に取出し切り分ける。


IMG_0322

IMG_3268

火加減は、卵液を流したときは中火で、
裏返した後は弱火で、じっくり火を通しましょう。
すぐに食べる場合は、半熟くらいでも美味しいです!

お弁当に入れる場合は、しっかり火を通してくださいね!




スポンサードリンク

 - おもてなし, お弁当, スペイン料理