マッシュルームのアヒージョ★きのこだけでもとっても美味しい!おもてなし簡単タパス!
2016/05/24
スポンサードリンク
簡単タパス!マッシュルームのアヒージョ
アヒージョは、日本でもお馴染みのスペイン料理!
タパスです(#^^#)
エビのアヒージョ
に続き、
今回もアヒージョのご紹介です!
アヒージョとは、
ニンニク風味という意味で、
ニンニクのオイル炒めのことでしたね!
スペインで代表的なアヒージョ、
「マッシュルームのアヒージョ」を作りましょう!
スペインでは、
マッシュルーム専門のバルがあるくらい、
マッシュルームはよく食べられる食材です。
その代表的なものが、
マッシュルームのアヒージョです。
日本で、きのこというと、
脇役的な存在ですよね。
あっ!
マツタケは別格ですが・・・
スペインでは、マツタケ並みの??
マッシュルーム!
だけど、
日本では、
マッシュルームはちょっとお値段お高め。。
だから、マッシュルームだけではなく、
日本の美味しいきのこを数種類使って、
アヒージョを作りましょう!
ニンニクが溶け込んだオイルに、
きのこの旨味が加わったアヒージョは、
とても美味しく、癖になる味わい!
スペインで食べる、
マッシュルームのアヒージョは美味しいけど、
日本の美味しいきのこで作ったアヒージョは、
更に美味しい(#^^#)
コツを覚えて、オリジナルのアヒージョを作ってみてね!
では、マッシュルームのアヒージョ
のご紹介です!
マッシュルームのアヒージョ★きのこだけでもとっても美味しい!簡単タパス!
~材料~4人分~
A. マッシュルーム 1パック
A. エリンギ 1~2本
A. シイタケ 3~4個
ニンニク 5~6かけ
赤唐辛子 1~2本
白ワイン 50㏄
オリーブオイル 大さじ3~4
塩 ひとつまみ
イタリアンパセリ 適量
~作り方~
1.Aを食べやすい大きさに切る。
2.みじん切りにしたニンニクをフライパンに入れ、
オリーブオイルを入れ、弱火でじっくりと火を通し、
香りが出たら種を取り除いた赤唐辛子を加え、
1を加えて強火で炒める。
3.2に塩を加え、しんなりしたら白ワインを加え、
アルコール分を飛ばすため、1分ほど加熱する。
4.器に盛り、みじん切りのパセリをちらす。

オイルは残さず、
ぜひ、パンにつけて召し上がってね!
きのこはお好きなものを
たっぷり使ってね!
スポンサードリンク